文字サイズ
5月11日(日)自転車レースによる東側駐車場の利用制限について
5月11日(日曜日)は「すかがわ怪獣クリテリウム」の開催に伴い松明通りの交通規制が行われるため、下記の日程はtette東側駐車場への入出庫ができません。 【東側駐車場閉鎖日時】 5月11日(日曜日)午前10時から5月11日(日曜日)午後2時30分まで ※午前10時から午後2時30分の出庫は東駐車場西...
5月21日(水)鼓笛パレードによる東側駐車場の利用制限について
5月21日(水曜日)は「令和7年度第54回交通安全鼓笛パレード」の開催に伴い松明通りの交通規制が行われるため、下記の日程はtette東側駐車場への入出庫ができません。 【東側駐車場閉鎖日時】 5月21日(水曜日)午後2時から午後3時30分まで ※雨天の場合は5月22日(木曜日) 田善通りに面する西側...
円谷英二ミュージアムの休館日が変わります
令和7年4月1日から円谷英二ミュージアムの休館日が変更となります。 ご不便をおかけしますが、事前に開館日をご確認のうえ、ご来館ください。 令和7年4月1日からの円谷英二ミュージアム開館情報 開館日 月曜日、木曜日から日曜日、祝日 開館時間 午前9時から午後5時まで 休館日 火曜日、水曜日(火曜日...
tette開館カレンダー(令和7年4月から6月まで)
令和7年4月から6月までのtette開館カレンダーです。 tetteご利用の際はカレンダーの開館日をご確認いただき、ご来館くださいますようお願いいたします。 ・4月から円谷英二ミュージアムの休館日が変わります。 ・4月29日(火曜日)、5月6日(火曜日)は祝日・振替休日のため全館あいています。 ...
一覧を見る
2025年04月29日(火曜日)円谷英二ミュージアム
おすすめ本コーナー「鳥がモチーフのキャラクター」
5Fエレベーター脇におすすめ本コーナーを設置しました。 今回は、円谷英二ミュージアムにある数多くの書籍の中から各スタッフが皆さんにぜひ、手にしていただきたいと思う書籍を 「スタッフおすすめ本」コーナーとしてご紹介します。 今回スタッフがおすすめする書籍は、 ●ザ★ウルトラマン/ウルトラマン80 ...
2025年04月28日(月曜日)こどもセンター
令和7年5月こどもセンター講座・イベント参加者募集
令和7年5月に開催するこどもセンター講座・イベントの参加者を募集します。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 親子イベント「母の日のプレゼントを作ろう」...
令和7年5月のこどもセンターだより
令和7年5月のこどもセンターだよりをお届けします。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始 12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 5月のこどもセンターだより (クリックするとPDFが開きます...
2025年04月28日(月曜日)生涯学習と市民活動
【参加者募集】tetteスクールファミリー「自然観察会」
親子で一緒に楽しく学べる体験講座を開催します。 第1回は、新緑の宇津峰を散策しながら植物を観察したり、自然に親しむわくわく体験が盛りだくさんの講座です。 講師 はばたけ21夢飛行 大八木 健治先生 日時 令和7年5月24日(土曜日) 10時から12時 会場 須賀川市民の森 対象 市内在住の小学生とそ...
2025年04月28日(月曜日)
2025年03月19日(水曜日)
令和7年4月こどもセンター講座・イベント参加者募集
2025年04月29日(火曜日)
くわしく見る
〒962-0845 福島県須賀川市中町 4-1
電話.0248-73-4407 ファックス.0248-73-4410
※カーナビゲーションに電話番号を入力すると、市中央公民館(2018年12月閉館)へガイドされる場合があります。住所での検索をお勧めします。